2009年02月24日

よりユーロの両替を有利に行なうには?

「少しでも有利に、ユーロの両替をするにはどうすればいいか」ということを考えてみましょう。

何も情報がないまま両替をすると、もしかしたらものすごく損をしているかもしれませんよ。
実のところ、最悪の場合、最もお得な方法に比べると、何倍もの損になるようです。

まず、ユーロの両替を行えるところは、どのようなところがあるでしょう。
大手銀行、郵便局(ゆうちょ銀行)、FX業者、証券会社などがありますね。

それぞれの機関で、実際に現金をユーロに両替する時に使われている両替レートには、各機関に支払う「両替手数料」がすでに含まれているのをご存知でしょうか?

そう、この「手数料」がどれくらいのっかっているかというところが重要となってきます。

つまり、少しでも有利に両替を行うには、この「手数料」が少しでも安いところを見つける必要があります。

ということは、各機関の「手数料」をそれぞれ調べてみなければなりませんね。

では、この「手数料」を調べるには、どうすればよいのかというと、各機関の実際に両替する時に使われる「外貨両替レート」と、「手数料の入っていない基準となるレート」を調べます。

この「外貨両替レート」から「手数料の入っていない基準となるレート」を差し引いた値が「手数料」となります。

例えば、分かりやすく「外貨両替レート」が100円、「手数料の入っていない基準となるレート」が95円だったとします。

その場合の「手数料」は、100円 - 95円 = 5円 ということになるわけです。

しかし、ここで各機関の手数料について、1つずつ調べていると時間がかかってしまうので、次回以降の記事で、主要な銀行や郵便局(ゆうちょ銀行)の手数料をご紹介していきたいと思います。



同じカテゴリー(ユーロの両替をする前に!!)の記事
 ユーロの両替レートはどこでも一緒なの?? (2009-02-23 11:31)